男の子3歳の七五三 ネット販売(被布)
インターネットサイトで販売されている、七五三3歳のお着物を紹介します。
引用画像
https://item.rakuten.co.jp/kyoto-hana/527-901x/
男の子3歳は被布と袴の二種類があります。
比較的簡単に着付けができる、被布から紹介していきます。
被布
まず必要なもの
- 長襦袢
- 着物
- 被布
- 腰紐
- 草履
- 足袋
長襦袢
長襦袢とは、着物の下に着るものです。
こちらは長襦袢の袖がないものです。
長襦袢が長く、着物から出てしまうという心配がないので、安心です。
着物
こちらのセットは長襦袢も入っているので、便利です。
被布
着物の上に着るベストのようなものです
着物をもともと持っている人や、お宮参りの着物を使用する方は、こちらを上に着てください。
腰紐
長襦袢・着物を着るときや、着物の丈が長い場合に使用します
長襦袢や着物に紐が付いていれば、いらない可能性もありますが、2〜3本あったほうが安心です。
草履
白はどんな着物でも合うので、おすすめです
足袋
かかとで止めるのが付いていない、ソックスタイプが履きやすくてオススメです。
0コメント